scroll

New! 体験宿泊展示場 安曇野ハウス登場!

大浴場の設備メンテナンス・修繕による日帰り入浴営業日のお知らせ

平素より長峰荘をご愛顧、ご利用いただき誠にありがとうございます。
大浴場の度重なる不具合が発生しており、
日帰り入浴の営業を中止し、修繕及びメンテナンスを実施いたします。
大変ご不便をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
大規模な故障が発生しており、再開時期は未定でございます。
再開の時期が決まりましたら、こちらで再度お知らせいたします。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。


2025年7月18日
タイムトラベラーの湯屋 長峰荘

北アルプスを一望できる宿

北アルプスを一望できる宿残雪、新緑、紅葉、朝焼け。
季節ごとの北アルプスの大パノラマの絶景、眼下には、安曇平の夜景、
春には田んぼの水鏡に映り込む逆さアルプスを眺められる長峰荘。
長峰山のふもと、安曇野を一望できる昭和レトロな一軒宿です。

コンセプト

「昭和レトロ」をテーマにした館内は、子どもから親、祖父母世代まで3世代で幅広くお楽しみいただけます。
みんなが遠足のようにワクワクしながら登り坂を上がる、ハッピーで賑やかな宿へぜひご家族でおでかけください。

  • エントランス

    入り口付近の「縁日コーナー」には懐かしい駄菓子やおもちゃがたくさん並んで楽しい雰囲気。本格的な射的の屋台で、家族みんなで腕くらべはいかがですか?

  • 絶景パノラマ

    パノラマラウンジ「BARニューながみね」からは北アルプスのパノラマをカウンターからゆっくりとご覧いただけます。BARとありますがお子さまをはじめ、どなたでもご利用いただけます。

  • 妖怪のいたずら!?

    当館のあちらこちらにいたずら好きな妖怪たちが楽しいいたずらを仕掛けています。お泊まりいただくお部屋の名前も妖怪の名前になっています。
    茶目っ気たっぷりの妖怪たちのいたずらを、ご家族で探してみてくださいね。

館内FACILITIES

2021年7月リニューアルオープン。 タイムトラベラーの湯屋「安曇野眺める荘(長峰荘)」
懐かしい縁日や駄菓子、バーラウンジ。 室内も昭和レトロを感じる空間です。
当館は安曇野の東に位置し、北アルプスを正面に、安曇野を一望できる素晴らしいロケーションです。

エントランス
パノラマラウンジ ニューナガミネ
パノラマラウンジ ニューナガミネ
お食事処
縁日
縁日
館内看板

概要

休館日 毎週火曜日・水曜日(年末年始、お盆、ゴールデンウィークは営業)
※設備メンテナンスのため、臨時休館する場合があります。
客室数 コテージ5棟
駐車場 無料駐車場完備 普通車15台
キャンセルポリシー 連絡なしの不泊:宿泊料金の100%
当日:宿泊料金の100%
3日前から :宿泊料金の50%
7日前から :宿泊料金の20%

安曇野ハウス「スモールコテージ」AZUMINO HOUSE

安曇野ハウス

大人の隠れ家 安曇野ハウス
2022年10月1日販売開始!

ライフスタイルに合わせて自分で建てる、愛着の湧く家
趣味の部屋や仕事部屋、あるいは憧れの別荘を自分で建てるという贅沢。
安曇野ハウスは、家を作ることを楽しむ大人のための
セルフビルド型スモールハウスキットです。

安曇野ハウス公式サイト

見て・触れて・泊まって
「安曇野ハウス」をたっぷり体験!

安曇野ハウスに、少しでもご興味やご感心がある方々に
体験宿泊ができるプランをご用意しています。
実際に見て・触れて・泊まっていただき、
スモールハウスで過ごすイメージをお友達・恋人・ご家族と一緒にぜひご体験ください。

type B
type B
type B
type B
type B
type B
type B
type B

type B【セミダブルベッド1台】シャワー・トイレ・キッチン付(バスなし)

→図面で詳しく見る(PDFダウンロード)

設備・アメニティ
アメニティ タオル・歯ブラシ・バスタオル・浴衣・丹前
設備 冷暖房/【禁煙】12㎡(7畳)。定員:大人1〜2名・子供1名(幼児添い寝除く)
ベッド セミダブルベッド1台
※大人1〜2名で1台 お子様はロフトをご利用。

ご予約はこちら

type C
type C
type C
type C
type C
type C

type C【ダブルベッド1台】シャワー・トイレ・キッチン付(バスなし)

→図面で詳しく見る(PDFダウンロード)

設備・アメニティ
アメニティ タオル・歯ブラシ・バスタオル・浴衣・丹前
設備 冷暖房/【禁煙】15㎡(8畳)。定員:大人1〜2名・子供1名(幼児添い寝除く)
ベッド ダブルベッド1台
※大人1〜2名で1台 お子様はロフトをご利用。

ご予約はこちら

type D
type D
type D
type D
type D
type D
type D

type D【シングルベッド2台】シャワー・トイレ・キッチン付・バス付

→図面で詳しく見る(PDFダウンロード)

設備・アメニティ
アメニティ タオル・歯ブラシ・バスタオル・浴衣・丹前
設備 冷暖房/【禁煙】20㎡(11畳)。定員:大人2名・子供1名(幼児添い寝除く)
ベッド シングルベッド2台
※お子様はロフトをご利用。

ご予約はこちら

type E
type E
type E
type E
type E
type E

type E【シングルベッド3台】シャワー・トイレ・キッチン付・バス付

→図面で詳しく見る(PDFダウンロード)

設備・アメニティ
アメニティ タオル・歯ブラシ・バスタオル・浴衣・丹前
設備 冷暖房/【禁煙】26㎡(14.5畳)。定員:大人2〜3名・子供1名(幼児添い寝除く)
ベッド シングルベッド3台
※お子様はロフトをご利用。

ご予約はこちら

type F
type F
type F
type F
type F
type F
type F

type F【シングルベッド4台】シャワー・トイレ・キッチン付・バス付

→図面で詳しく見る(PDFダウンロード)

設備・アメニティ
アメニティ タオル・歯ブラシ・バスタオル・浴衣・丹前
設備 冷暖房/【禁煙】36㎡(20畳)。定員:大人2〜4名・子供1名(幼児添い寝除く)
ベッド シングルベッド4台
※お子様はロフトをご利用。

ご予約はこちら

アクセスACCESS

※地図内の「+」「-」の目盛りで、拡大・縮小が可能です。地図をドラックすることもできます。

〒399-7102 長野県安曇野市明科中川手14-2
TEL 0263-62-2195
FAX 0263-62-6677

大きな地図で見る

お車お車をご利用の方

お車をご利用の方

電車電車をご利用の方

電車をご利用の方

周辺観光SIGHTSEEING

春夏秋冬、四季折々美しい表情を見せてくれる長峰山。
眼下には幾筋もの川が流れ、雄大な北アルプスを一望できます。光城山には1500本のソメイヨシノが駆け上がり、4月中旬~4月上旬にはピンクの絨毯が広がります。
2013年4月、長峰山頂に展望台がリニューアルされ、より一層雄大な眺めをお楽しみいただけるようになりました。
ハイキングでもお楽しみいただけます。

おすすめ観光スポット

  • 白鳥湖(豊科)

    白鳥湖(豊科)車で約5分

    10月中旬頃からコハクチョウが飛来し始め、冬を越して、3月末頃までに北方に帰ります。
    1月が最もたくさんの白鳥を見られる時期です。
    背景に雪を頂く北アルプスが見られるため、カメラマンに人気があります。

  • 大王わさび農場

    大王わさび農場車で約20分

    北アルプスからの湧水を利用した、日本最大規模のわさび園で、年間約120万人が訪れる観光スポットです。
    わさび田に引かれる湧水は一日12万t。売店のわさびソフトや、わさびコロッケが人気。

  • 穂高神社

    穂高神社車で約20分

    荘厳な雰囲気が漂う穂高神社。諏訪(すわ)大社、生島足島(いくしまたるしま)神社と合わせて信濃(しなの)三社と呼ばれています。
    また20年ごとの御遷座(ごせんざ)祭は盛大な神事で、その大祭に3度あえば最高の幸運と言われています。

  • 安曇野ちひろ美術館

    安曇野ちひろ美術館車で約35分

    絵本作家いわさきちひろに関する美術館。
    ちひろ美術館・東京の開館20周年を記念して建てられました。いわさきちひろの作品や世界の絵本画家の作品や絵本の歴史を、5つの部屋で紹介しています。
    ミュージアムショップやカフェも人気です。

  • 松本市

    松本市車で約25分

    「旧開智小学校」や「時計博物館」など文化財、美術館、博物館の楽しめる街です。また、400年以上の歴史を持つ国宝松本城で、松本の歴史を学べます。

  • 上高地

    上高地車で約1時間20分

    標高約1500mで、穂高連峰や焼岳などの名峰に囲まれており、中部山岳国立公園の一部で、国の文化財に指定されています。
    上高地のシンボルとして、梓川の清流にかかる河童橋が有名。

  • 長野市

    長野市車で約1時間20分

    信州を代表する名所、国宝善光寺をはじめ、1998年に開催された長野オリンピックで利用された施設、「Mウェーブ」や「ビックハット」や「オリンピックスタジアム」の観光をお楽しみ頂けます。

  • 白馬村

    白馬村車で約1時間30分

    夏は、登山・トレッキング・キャンプ。冬は、7つのスキー場で楽しめるウィンタースポーツ。シーズン通して楽しめる、温泉も魅力のリゾート地です。